• 文字のサイズ小
  • 文字のサイズ中
  • 文字のサイズ大

イベント案内

HOME  > イベント案内 >  同志社大学経済学部「卒業生のつどい2018」

同志社大学経済学部「卒業生のつどい2018」

ご案内

経済学部卒業生の会「同経会」は、会員が一同に集う「卒業生のつどい」を京都で開催します。
今年も多くの会員、先生方が参加される予定です。学友の皆さん、お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。学生時代を懐かしむとともに、これからの活動に役立つ人脈を見つけ、絆を深める機会としてください。
参加お待ちしています。

開催日時・場所

2018年6月2日(土) 午後4時~
会場:「京都ブライトンホテル」
(京都市上京区新町通上立売、℡075-441-4411)
    ※昨年と会場が違います。ご注意ください。

会場周辺の地図はこちら ※ホテル公式サイトが開きます。

  • 地下鉄「今出川」駅降車後、今出川通りを西進。新町今出川交差点を南進。徒歩9分。
  • ホテル行のシャトルバスが地下鉄「烏丸御池」駅(地下鉄2番出口)から
    9時~21時まで毎時0分20分40分に出ております。
参加費:9,000円(当日、会場でお支払いください)
※事前申込が必要です。
 『住所・氏名・卒業年・ゼミ名』を明記の上
 事務局(info@dokeikai.com)までメールにてお申し込みください。

プログラム

午後4時    同経会総会
事業報告、決算、事業計画、予算などを審議していただきます。
午後4時40分  記念講演『祇園祭と京の盆行事』
佛教大学歴史学部教授 八木 透氏
卒業生の皆さんが勉学に勤しまれたここ京都には数多くの歴史ある祭りがあります。
なかでも、祇園祭は八坂神社の祭礼として、1,100 年の伝統をもつ夏の京都を彩る一大イベントとなっています。一方京都には同じく夏の行事として地蔵盆・五山の送り火を始めとする佛教の伝統をもつ盆行事があります。先生にはその共通性を含め二つの夏の京都の風物詩について語っていただきます。
今回は政治・経済を離れ文化溢れた講演をお楽しみください。
午後5時40分  同志社大学グリークラブの公演
同志社でも最も歴史のあるクラブの一つである
同志社大学グリークラブの洗練された歌声をお楽しみください。
午後6時    懇親パーティー
講師のご紹介
八木やぎ とおる
(佛教大学 歴史学部 教授)

八木 透

【略歴】

1955 年京都市生まれ。生粋の京都人。
同志社大学文学部卒業、佛教大学大学院博士後期課程修了、文学博士。
現在、佛教大学歴史学部教授。専門は民俗学。
世界鬼学会会長、日本民俗学会元理事、祇園祭綾傘鉾保存会理事、ほか多数歴任。
毎年、祇園祭や五山送り火ではテレビの実況解説者として出演。

主要著書:・『婚姻と家族の民俗的構造』(吉川弘文館)
     ・『京都の夏祭りと民俗信仰』(昭和堂)
     ・『図解雑学・こんなに面白い民俗学』(ナツメ社)
     ・『男と女の民俗誌』(吉川弘文館)
     ・『京のまつりと祈り』(昭和堂)
                      ほか多数。

お申し込み、お問い合わせ

同経会事務局

E-Mail: info@dokeikai.com
ページのトップへ