同経会について
HOME >
同経会について
同経会について
同経会は、1961年に同志社大学経済学部の卒業生によって組織されました。
経済学部の卒業生は約50,000人を超え、実業界、教育会など各界で活躍しています。
これら卒業生間の連絡を密にし、親睦を図るとともに、同志社大学及び同志社大学経済学部の教育、研究の充実、発展に協力するのが、同経会の目的です。
同経会は毎年1回、定時総会を開き、上記の目的を達成するための事業計画を立て、総会終了後には、恩師を囲んで和やかに親睦のひとときを楽しんでいます。
これから入会する方へ会費のご案内
経済学部を卒業すると、自動的に会員の資格が得られます。会員は、以下の会費を納入する必要があります。
終身WEB会費 5,000円 |
案内はすべてメールで行います。 案内・会報の郵送をご希望される場合は、終身WEB会費に加え |
---|
※これまでの「終身会費・年会費」は廃止し、終身WEB会費に統合しました。
※これまでに「終身会費」を納めた方、及び「年額会費」の会費有効中の方は、これまで通り郵便で会報・案内をお送りいたします。
※会費納入などについては、同経会事務局へお問い合わせください。
※同経会個人情報取扱規程については、こちらをご参照ください。
※同経会会則については、こちらをご参照ください。
※国際交流支援基金管理運営規程については、こちらをご参照ください。
NewsTopicsでゼミOB会の告知ができます!
ゼミOB会の告知を『NewTopics』に掲載することができます。掲載希望の方は、はがき(手紙)に「ゼミOB会名」「開催日時」「会場(所在地・電話番号も)」「参加方法(会費など)」「特記事項」と、「ゼミOB会幹事名/連絡先/電話番号」を記入の上、同経会事務局へお申し込みください。掲載料は無料です。