• 文字のサイズ小
  • 文字のサイズ中
  • 文字のサイズ大

同経会|同志社大学経済学部

同経会報限定公開中
同経会Facebookはこちら
同経会の個人情報管理について、2022年10月より運用方法が変わり、大学での名簿管理となりました。
同経会報や各種案内をお送りするときはこの情報を使います。
同経会へのご登録並びに住所変更の際は、下記ボタンより申請をお願い致します。
登録・住所変更はこちら
WEB名簿登録のお願い
下記の「ホームページのWEB名簿」からの住所情報は会報送付用ではなく、同経会員に公開するものとなりますので、ご利用の際は併せて変更をお願い致します。 WEB名簿の登録はこちら
ホームページのWEB名簿閲覧
同経会への情報掲載はこちら

イベント案内

HOME  > イベント案内 >  公開シンポジウム「良心教育を世界に―良心教育の起源と挑戦」

公開シンポジウム「良心教育を世界に―良心教育の起源と挑戦」

同志社大学良心学研究センターは公開シンポジウム「良心教育を世界に―良心教育の起源と挑戦」を開催します。このシンポジウムでは、世界につながる道徳(良心)の普遍的次元を探求します。ぜひ、聴講してください。

開催日時・場所

2015年11月11日(水)午後4時40分
会場:同志社大学今出川キャンパス同志社礼拝堂
(京都市上京区烏丸通今出川上ル、京都市営地下鉄「今出川」駅下車)
入場:無料、事前申し込み不要
講演:沖田行司氏(同志社大学社会学部教授)
司会:小原克博氏(同志社大学神学部教授、良心学研究センター長)
コメンテーター:北寿郎氏(同志社大学大学院ビジネス研究科教授)
Idiris Danismaz氏(同志社大学高等研究教育機構特定任用研究員)

お問い合わせ先

同志社大学良心学研究センター

E-Mail: rc-csc@mail.doshisha.ac.jp
ページのトップへ