• 文字のサイズ小
  • 文字のサイズ中
  • 文字のサイズ大

同経会|同志社大学経済学部

同経会報限定公開中
同経会Facebookはこちら
同経会の個人情報管理について、2022年10月より運用方法が変わり、大学での名簿管理となりました。
同経会報や各種案内をお送りするときはこの情報を使います。
同経会へのご登録並びに住所変更の際は、下記ボタンより申請をお願い致します。
登録・住所変更はこちら
WEB名簿登録のお願い
下記の「ホームページのWEB名簿」からの住所情報は会報送付用ではなく、同経会員に公開するものとなりますので、ご利用の際は併せて変更をお願い致します。 WEB名簿の登録はこちら
ホームページのWEB名簿閲覧
同経会への情報掲載はこちら

イベント案内

HOME  > イベント案内 >  第1回しめた会

第1回しめた会

同志社大学経済学部同経会は、比較的若い卒業生の親睦団体として「しめた会」を組織しました。会の「しめた」は新島先生の幼名にちなんで名づけました。その第1回講演会と懇親会を下記の通り開催します。
同志社大学経済学部卒業生の皆さん、お誘い合わせのうえ、ぜひ参加してください。

開催内容

2015年2月18日(水) 18時~
会場:第1部 講演会(18時~)
 同志社大学今出川キャンパス良心館3階第一共同研究室
第2部 懇親会(19時40分~)
 同志社大学室町キャンパス寒梅館1階アマーク・ド・パラディ
(京都市上京区烏丸通今出川、良心館は東入ル、寒梅館は上ル 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車)
講演:「食の商いを通じて学んだこと」
小嶋淳司氏(同経会会長、がんこフードサービス代表取締役会長)
会費:3,000円(懇親会費を含む)

お申し込み、お問い合わせ

参加申し込み時に①卒業年度②お名前③住所をお知らせください。

同経会事務局

電話: 075-251-3524
E-Mail: info@dokeikai.com

※比較的少人数での開催を予定していますので、お早目にお申し込みください。

ページのトップへ